SERVICE

事業内容

有限会社ヤシキ工業は防災面での安全性が高く、安心してご利用いただける施設環境づくりのお手伝いを致します。
長年の経験による豊富な知識をもとにスタッフがお客さまのご要望をお伺いして最善の方法をご提案します。
消防設備のことなら有限会社ヤシキ工業にお任せください。

スプリンクラー設備

スプリンクラー設備スプリンクラー設備は、火災発生時に大量の散水で消火を図ることによる初期消火を主な目的とする設備で一部の設備を除き自動的に作動します。
設備の費用は最も高いですが、現在の所建物の火災時の安全を図るには良い設備といえます。
火災で莫大な経済的損失を被るおそれのある大倉庫・工場や、火災が発生すれば消火が困難な高層建築物や、病院、百貨店等一旦火災が発生すれば多数の人命に関わる事態が懸念される場所で使用されています。

ドレンチャー消火配管設備

ドレンチャー設備は、延焼の阻止を目的に設置される設備で、防火壁等の代替となり得る設備です。
また、散水にもドレンチャーヘッドと呼ばれる専用の物が設置されます。
手動で起動する物が多く、大規模な木造の神社仏閣等に良く用いられます。

泡消火設備

泡消火設備泡消火設備は、泡ヘッド・泡ノズル等から空気泡を放射し、可燃性液体の表面を泡で覆い、微細な気泡の集合の被覆による窒息作用と気泡中の含有水分による冷却作用の二つの作用により消火する設備です。
泡放出口・配管・選択弁・泡消火薬剤混合装置加圧送水装置・起動装置・音響警報装置・泡消火薬剤貯蔵槽・水源等から構成されます。

粉末消火設備

粉末消火設備粉末消火設備は、噴射ヘッド又はノズルから消火粉末を放射し、消火粉末の燃焼反応に対する抑制作 用を利用して消火する設備で、消火粉末が充填されている貯蔵容器・噴射ヘッド・起動装置・音響警報装置・配管・電源・加圧用ガス容器・定圧作動装置・感知器・表示灯・配線・標識等から構成されるものです。
表面火災に対する消火性能の速効性及び電気機器に対する絶縁性が高いため、これらに対する消火に適するほか、可燃性液体の火災に対して有効です。

連結送水口

連結送水口連結送水管は、送水口、放水口、放水用器具格納箱等から構成されており、火災の際には消防車から送水口を通じて送水し、消防隊が放水口にホースを接続すれば消火活動ができるようにした設備です。

屋内・屋外消火設備

屋内消火栓は建築物内に設置される消火栓設備です。
屋外消火栓は建築物の外部に設置される消火栓設備です。
一度は見たことがあるとは思いますが、大型の建築物や商業施設等に設置される事の多い消火設備です。
放水量および有効射程が大きい為、消火器では消火不可能な段階の消火を目的として屋内に設置され、建物の内部に及んだ火災を人が操作することによって消火する設備です。